総合クラブとさ
サークル講師紹介
サークル費一覧
青木 周作 青木 周作 先生
ボールを追う楽しさ、打った時の爽快感を一緒に楽しみましょう!
サークル ミニテニス、子ども硬式テニス
市川 実講師 市川 実 先生
永遠の52歳です。楽しく笑顔で集まれるサークルの場を皆様と共に作っていきたいと考えています。
忙しい時間帯ではありますが、ご参加お待ちしております。
・JAFAエアロビックダンスインストラクター
サークル すっきり体操
右城 暢也 右城 暢也 先生
みんなで楽しくバレーボールをしましょう。
・日本スポーツ協会バレーボールコーチ1
サークル TOSA JVC(バレーボール)
岡田 節子 岡田 節子 先生
フラは心も体も癒される踊りです。見た目より運動量は多いので、しっかり体も動かせます。80才過ぎた人も一緒に楽しく踊れます。
サークル 高岡 フラダンス
金 一国 金 一国 先生
基本的なハングル文字の読み書きを着実にマスターし、語学の基本から歴史風習の話まで幅広い内容の講義を行います。気軽に、愉快に勉強しましょう!
・日本国際テコンドー協会国際師範
サークル 文化サークル韓国語、韓国語+健康体操
久保 睦 久保 睦 先生
みんなで楽しくたくさん泳ぎましょうね。
サークル 子どもスイミング
三宮 幸子 三宮 幸子 先生
ZUMBA®は楽しく踊るプログラムです。経験の有無は関係ありません。マイペースで、できることから始めましょう!
サークル ZUMBA®
田井 沙苗 田井 沙苗 先生
新体操はリボンやボールなどの手具を使って、柔軟性やリズム感などを向上させるスポーツです。大会を目指す選手コースから楽しくゆっくり進めるコースまでありますので、一緒に新体操をやりませんか?
サークル 新体操
森木 さくら 森木 さくら 先生
マイペースで、できるところから始めましょう。
サークル 新体操
田村 琳花 田村 琳花 先生
少人数なので個人個人に応じたレッスンができます。
サークル パーソナルピラティス
徳永 洋平 徳永 洋平 先生
カポエイラはコミュニケーション能力と基礎体力、そしてリズム感まで幅広くトレーニングになります。何より楽しくできるのが一番のポイントですよ
・Capoeira Batuque Japao
・AFAA認定インストラクター
サークル カポエイラ、トランポリンエクササイズ
中村 康太郎 中村 康太郎 先生
『できる!』を積み重ねて正しい動きを身につけましょう!
”楽しく運動”をモットーにやってます!
・Body Make Atelier YOBO代表
・健康運動指導士・介護予防健康アドバイザー
・生活習慣病予防プランナー
サークル ファイティングエクササイズ、からだひきしめプログラム
中山 眞紀 中山 眞紀 先生
みんなの応援団!キッズPOMダンス『V-STEP』は元気と笑顔をモットーにイベントなどで活動しています。衣装とポンポンがとにかくかわいい!ダンスを習ってみようかなと思ってる子にもいいスタートになると思います。成人レッスンでは、筋トレ、エアロビクス、ストレッチなどそれぞれのレッスン強度で、わかりやすく楽しく笑顔で運動できるように心がけています。「筋肉」と「ココロ」を動かしましょう!
・健康運動指導士・フィットネスインストラクター
サークル ゆかいな有酸素運動、筋トレマニア、筋トレ初心者です!
ストレッチ体操、やさしいエアロ、キッズPOMダンス
キッズPOM ダンスV-STEP チアフル
西本 勇太 西本 勇太 先生
楽しくたくさん泳ぎましょう!
サークル 子どもスイミング
野田 昌志講師 野田 昌志 先生
体を動かすことが得意に、そして大好きになるように一緒に体を動かしましょう!!ぜひ、マーシー先生と気軽に声をかけてください。
・理学療法士
サークル 運動神経を伸ばす教室
橋田 奈津講師 橋田 奈津 先生
人生100年時代、自分の事が自分でできるように!笑って楽しく健康づくり、心を込めてお届けします!
・Wの刺激〜脳と足裏〜インストラクター
・AFFA認定インストラクター・シナプソロジー教育トレーナー
サークル 青竹ふみ&脳トレ、ゆったりヨガ
橋本 貴紘講師 橋本 貴紘 先生
全ての運動に通じる「投げる」「走る」「止まる」「跳ぶ」といった体の使い方を学び、スポーツ万能を目指しましょう!理学療法士が教えます!
・理学療法士
サークル 運動神経を伸ばす教室
平田 大 平田 大 先生
安全に、楽しく、上達できるようにサポートします。一緒に水泳を楽しみましょう!
サークル 子どもスイミング
福原 由紀 福原 由紀 先生
ボール・ベル・ベルターの3つの手具を補助具として用いストレッチ、持久力、筋力UP、心身をリラックスさせる遊びの運動を楽しみながら行う体操です。
・日本3B体操協会 公認指導士
WEB 公益社団法人 日本3B体操協会
サークル 3B体操
藤田 香織 先生
これから一緒に頑張りましょう!よろしくお願いします。
サークル 子どもスイミング
真希 真希 先生
ベリーダンスは、年齢、経験問わず、個々の魅力を尊重し、楽しむことができるダンスです。基本姿勢からインナーマッスルや体幹を鍛え、アラブの音色に合わせてしなやかに踊れば、腰痛や肩こり、ストレス解消効果も♪いくつになっても、健康で美しく、ベリーダンスで人生を華やかに♪♪
サークル かんたんベリーダンササイズ、やさしいベリーダンス
松岡 真優 松岡 真優 先生
『健康1番!身体と心の健康』をテーマに。呼吸にも意識を向けて自律神経を整え、内側からも脂肪燃焼!笑顔で楽しくエクササイズしましょう。
・AFAA公認インストラクター・IYC認定ヨガインストラクター
・PFA公認ピラティスインストラクター
サークル らくらくイス体操
松岡 大介 松岡 大介 先生
ヨガのポーズで心も体もリフレッシュします。ゆっくりとしたペースで体を動かしていきましょう。後半はリラクゼーションです。
・AFAA公認インストラクター
サークル ヨガ、加筋体操、ピラティス、宇佐ストレッチボール
松田 俊人 松田 俊人 先生
僕も昔は泳げませんでした。水泳は辛く嫌いでした。でも今は簡単、楽に泳ぐ方法を勉強して水泳が好きになりました。泳げるようになれば、いいこといっぱい、楽しさいっぱいです!
サークル スイミング選手コース
森澤 あかり 森澤 あかり 先生
鬼ごっこはなんと3000種類以上あると言われています!
様々な鬼ごっことスポーツ鬼ごっこで楽しく体を動かしましょう!
・スポーツ鬼ごっこ 公認指導者1級ライセンス
・鬼ごっこインストラクター
サークル スポーツ鬼ごっこ
赤穂 啓翔 赤穂 啓翔 先生
鬼ごっこは全てのスポーツにつながる動きを手に入れられます。
毎回はいませんが日本代表と一緒にたくさん走りましょう!
・スポーツ鬼ごっこ 公認指導者1級ライセンス
・鬼ごっこインストラクター・スポーツ鬼ごっこ日本代表
サークル スポーツ鬼ごっこ
安岡 知洋 安岡 知洋 先生
太極舞とは中国の伝統武術や太極拳などをベースに情緒溢れる音楽に合わせて舞う簡単健康体操です。跳んだり跳ねたりしないので膝、腰に負担がなく運動経験がない方でも楽しめます。また下半身強化やバランス感覚強化(転倒防止)にもなります。自分のお身体と相談しながら無理なく自分なりにみんなで楽しく身体を動かしてみませんか?ご参加お待ちしてます。
サークル 太極舞
吉村 加奈 先生
水の中で体を動かしてみて!とっても気持ちいいよ。
お友達と一緒に楽しんで  レッツ  スイミング!
サークル 子どもスイミング

Copyright (C) SOGO CLUB TOSA. ALL RIGHTS RESERVED. 閉じる